肩・腕
肩・腕
-
肩こり、猫背、側弯症
肩こりに関しては、ハイヒールの常用、日々の姿勢の悪化、猫背、最近ではスマホの見すぎによるスマホ首や運動不足などによる血流の滞りなどが主な原因となりますので姿勢分析が重要な検査となります。まれに肩の痛みが心臓などの疾患のサインである場合もございますので、慎重性が必要です。 思春期性、突発性側弯症の状態よっても構造的に心臓に負担がかかることもございますが、カイロプラクティックが有効であることが分かっております。
-
肩関節の疾患
肩関節の疾患で有名なものに四十肩、五十肩と言われるものがありますが、 一括りにそのように言われていても、様々な原因があります。 肩関節の変形、関節包の癒着、位置関係の変位、肩甲骨周りの 筋肉の癒着、水か溜まるようなこともありますし、靭帯が石灰化するようなこともあり千差万別です。
-
肘関節の疾患
肘の疾患で診る機会が多いのが、一般的にテニス肘と呼ばれるものです。パソコン業務が多い方や、私たちのように指を酷使するような職業の方も、罹患することがあります。手根管症候群、腱鞘炎、ばね指と呼ばれるものもこのような傷害の一疾患となります。