山縣カイロプラクティック院であなたの痛みが改善するか解ります
多くの整体院、カイロプラクティック院の中から奈良西大寺の整体,カイロプラクティックの国際基準認定院|山縣カイロプラクティック院のホームページにお越し頂き、誠にありがとうございます。当院のホームページは、みなさまに、より深くカイロプラクティックの施術内容について知って頂きたいとの思いから制作しています。
はじめての方は是非、体の痛みの症状に合った原因と施術法を一覧から探してみてください。
頭・首
頭痛、偏頭痛
さらに詳しく

めまい

頸椎椎間板ヘルニア

顎関節症
口を大きく開けられない、あごに痛みがある、開け閉めの時に音が鳴る、外れそうな感じがする、あごが引っかかるなどの症状は顎関節症かも知れません。音の完全消失し関しては難しいことはございますが、動きの改善や痛みの除去についてはカイロプラクティックでお役に立てるかと思います。当院では独自の施術で多くの方を改善に導いております。

むち打ち症
むち打ちはどのような状態で起きたのかによって症状が違います。例えばぶつかったのか、ぶつけられたのか、シートベルトをしていたのか、いなかったのかなどで症状の起こり方が違います。5年、10年経った症状でもカイロプラクティックで改善する例が多数ございますので一度お問い合わせください。
肩・腕

猫背による肩こり
肩こりに関しては、ハイヒールの常用、日々の姿勢の悪化、猫背、最近ではスマホの見すぎによるスマホ首や運動不足などによる血流の滞りなどが主な原因となりますので、姿勢分析が重要な検査となります。まれに肩の痛みが心臓などの疾患のサインである場合もございますので、慎重性が必要です。

四十肩、五十肩
背中・腰

腰椎椎間板ヘルニア

坐骨神経痛
椎間板ヘルニアが原因の症状や狭窄症によるもの、筋肉が緊張が原因のものなど多岐に渡りますが、しっかりとした鑑別を行い、カイロプラクティックで施術する事で大いに改善が見込めます。整形外科などの対処療法では、中々、改善は難しいのではないでしょうか。

脊柱管狭窄症

産後の骨盤矯正
産後は産道を広げるために骨盤の関節を広げるリラキシンというホルモンの影響が残り、骨盤の仙腸関節が不安定な状況がしばらく続きます。
不安定な状態で家事や育児に取り組んでおられると、大きな負担がかかり痛みなどの症状が出てしまいます。骨盤が安定するまでに正しく骨盤を矯正していく事が大切です。
骨盤・股関節

ぎっくり腰
膝・足
変形性膝関節症